イーアルカンフーのキックの音「パボー」 あたった音「ポッ」 › 日記 › クリスマスイブとかについて
2011年12月26日
クリスマスイブとかについて
(昔の俺の日記風の口調でお送りします)
なんだか仕事上で一番忙しいはずの12月24日がぽっかりと休みになったので、いつもの方々と会合。
その前に正月用の酒の買出しとのことで千歳鶴ミュージアムへ。
俺の知らない何らかの酒を購入した様子。下戸に対して限定の大吟醸とか言われても。
用事は済んだが早く集まりすぎたのでいつも飯を食いに行っている電気食堂が開いておらず。
なのでで、その後気になっていたブロインリンゲンでレバーペーストやらソーセージやらを購入。その他のメンバーもチョリソーやらサラミやらを購入。
異常にうまそう。
さらに途中で見つけたパン屋にやや強引に入りレバーペースト用のフランスパンを購入。
で、電気食堂の開店と同時に行くも、なにやら様子がおかしい。
店主の人がスーツなぞ着込んでいるので、店に突入して聞いてみると今日はクリスマスパーティーでコースのみを振舞う予定でおめかし中とのこと。
これは日が悪かったのでまたきますといって帰ろうとすると、予約のみなんですが特別に飛び込みでもいいですよといってくれたため帰って断ることも出来ずにそのままなし崩しにコース料理を頂くことに。
サンタのコスプレは強要されましたが、なにやら2500円ほどで七面鳥肉やすげーうまいケーキなどなどの異常に豪華な料理が出てきて大変恐縮でした。七面鳥って鳥より風味が強いのをはじめて知りました。こりゃアメリカ人も食うわ。
で、強要されたサンタの服が異常に小さかったので隣の幼児(2歳くらい)に「北斗の拳のまね」といって服をバリバリバリとやる芸をしたり、サンタの帽子を使って「連獅子ーっ!」とかの芸をやっても幼児にはいまいち受けが悪かったのが心残り。
その後、食い終わったので店を出てserio氏宅でソーセージなどを食べる会開催。
ソーセージをゆでて食べるとうますぎる。ソーセージの中のスープが上質の小籠包のように口に出てきてものすごくうまい。
またレバーペーストもレバーのうまみが凝縮された感じで、血の臭さもなくうまい。
前にルマンで食った屋台でのレバーパテのパンを思い出す味でした。
というわけで、正月の前哨戦で酒かって来るだけの予定がなにやら豪華なことになりましたが、普段はガリガリくんとか食いながらスフィア倶楽部を見て語り合う会を開催しております。
次回は1月1日予定で、天狗山山頂で開催を予定しております。
関係のない写真(クリックすると元画像が出ます)

なんだか仕事上で一番忙しいはずの12月24日がぽっかりと休みになったので、いつもの方々と会合。
その前に正月用の酒の買出しとのことで千歳鶴ミュージアムへ。
俺の知らない何らかの酒を購入した様子。下戸に対して限定の大吟醸とか言われても。
用事は済んだが早く集まりすぎたのでいつも飯を食いに行っている電気食堂が開いておらず。
なのでで、その後気になっていたブロインリンゲンでレバーペーストやらソーセージやらを購入。その他のメンバーもチョリソーやらサラミやらを購入。
異常にうまそう。
さらに途中で見つけたパン屋にやや強引に入りレバーペースト用のフランスパンを購入。
で、電気食堂の開店と同時に行くも、なにやら様子がおかしい。
店主の人がスーツなぞ着込んでいるので、店に突入して聞いてみると今日はクリスマスパーティーでコースのみを振舞う予定でおめかし中とのこと。
これは日が悪かったのでまたきますといって帰ろうとすると、予約のみなんですが特別に飛び込みでもいいですよといってくれたため帰って断ることも出来ずにそのままなし崩しにコース料理を頂くことに。
サンタのコスプレは強要されましたが、なにやら2500円ほどで七面鳥肉やすげーうまいケーキなどなどの異常に豪華な料理が出てきて大変恐縮でした。七面鳥って鳥より風味が強いのをはじめて知りました。こりゃアメリカ人も食うわ。
で、強要されたサンタの服が異常に小さかったので隣の幼児(2歳くらい)に「北斗の拳のまね」といって服をバリバリバリとやる芸をしたり、サンタの帽子を使って「連獅子ーっ!」とかの芸をやっても幼児にはいまいち受けが悪かったのが心残り。
その後、食い終わったので店を出てserio氏宅でソーセージなどを食べる会開催。
ソーセージをゆでて食べるとうますぎる。ソーセージの中のスープが上質の小籠包のように口に出てきてものすごくうまい。
またレバーペーストもレバーのうまみが凝縮された感じで、血の臭さもなくうまい。
前にルマンで食った屋台でのレバーパテのパンを思い出す味でした。
というわけで、正月の前哨戦で酒かって来るだけの予定がなにやら豪華なことになりましたが、普段はガリガリくんとか食いながらスフィア倶楽部を見て語り合う会を開催しております。
次回は1月1日予定で、天狗山山頂で開催を予定しております。
関係のない写真(クリックすると元画像が出ます)
Posted by mote at 21:38│Comments(1)
│日記
この記事へのコメント
連獅子良いね。白い帽子もあればなお完璧。
会社にもストレスがかかると頭を回すエライ人がいて密かに連獅子と呼んでいる
会社にもストレスがかかると頭を回すエライ人がいて密かに連獅子と呼んでいる
Posted by Shokei at 2011年12月29日 07:07