さぽろぐ

ゲーム・アニメ  |江別市

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2012年03月02日

新サービスになりましたについて

新サービスになりまして。
デフォルトのテンプレがえらくしょぼいので、画面もしょぼくなって中身は一緒だけどもなんとなく心機一転といった感じです。
そのうちなんか見栄えのいいテンプレ作りますけども。
MTいじったことないので少し楽しみです。

そういえば、ひかりtvからスカパー!光へ画像サービスを変更いたしました。
無料期間で見られる鉄道チャンネル最高です。

JR貨物鉄輪シリーズのDD51運転席動画とか最高すぎます。
貨物専用線の映像なんて普通見れないところがやばい。
ひかりtvでみれないJスポーツもみれるし。1989年の全日本ツーリングカー選手権放送とか、もうどうしていいかわからないくらいやばい。ビーイングケガニBMW-M3とか、トランピオ・フォードシエラとか、ジャクスシビックとか。

たぶん会社で語ったところで引かれるけど、かまわずしゃべるくらいやばいと思います。

そんなことで、よろしくおねがいします(なにを?)




バイク引き取りセンター
バイク処分、原付引き取りは大阪一円無料です
原付処分センター
原付廃車処分、バイク引き取りは大阪一円無料です
バイク廃車センター
バイク廃車処分、原付廃車処分は大阪一円無料です  

Posted by mote at 21:45Comments(0)ニュース系

2012年02月23日

NC700Xについて

700ccクラスで64万円から!

http://www.gizmodo.jp/2012/02/700cc64nc700x224.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter&utm_campaign=gizmodojapan

今まで大型バイク(の新車)に対して興味がなかたのですが、これはかなりいい気が。
なにぶん安い。そして楽に乗れそう。
大型免許取らなきゃならないのでなかなか大変なのですがいいなぁと。
メットインだし。バイクで物が乗るのは結構重要なのでこれだけでかなり萌える。
そしてデュアルパーパス。
もともとAX-1とかKLE400とか好きだった人間としては中古で落ち着いたころにこっそりほしいです。

でも、ホントはEX4とかをこっそりいまだに探しているのは内緒。  

Posted by mote at 19:19Comments(0)ニュース系

2012年02月09日

20万歳について

地中海にて 20 万歳の海草見つかる。世界最高齢記録を更新。

http://science.slashdot.jp/story/12/02/08/2234222

だそうです。
まあ、「最大20万歳と予測される」海草ですが。
写真で見ましたが、ただの草でした。
写真も載ってる本家サイト

学術的な寿命の話については上記リンクのコメントを読んでいただければ。
コメント内のプラアリアの話とか生物学的というか、哲学的というかで楽しく読めました。

で、20万年といえばデーモン閣下の倍も生きてるだけでなく、ちょうど人類がホモサピエンスに進化したころだそうで。
進化といってもポロッと急に新しい人類が出来たわけでもないんでしょうけども。
というか、境目ってどうなってたのか気になります。

世界はじめて物語で気軽にモグタンとはじめての人類に会いにいってた気もしますが、たぶん気のせい。  

Posted by mote at 21:17Comments(0)ニュース系

2012年01月23日

いぶし銀について

先日一日散歩切符ツアーに行ってまいりまして。
小樽から長万部まで言ってそこから苫小牧経由で札幌に戻るという、そんなに長距離ではない感じの列車旅だったのです。
が、途中で季節外れの雨に当たったのが災いしたか、やたらめったら疲労があとに残りました。
ツアーの詳細は備忘録的に後日記載いたします。

さて。

こんなニュースが。

ミス日本に新井貴子さん 父は2000本安打の新井宏昌氏
近鉄の超いぶし銀の新井の娘さんがミス日本とは。
(もともとは南海だけど、自分の記憶の範囲では近鉄なので)
近鉄の渋い選手の娘さんといえば吹石の娘さんも超絶美人(吹石一恵)ですが、新井の娘さんもこんな美形だったとは。
だとすると羽田の娘さんとかもしいたらかなりな美人に違いない。


元ダービージョッキー 小島貞博氏死去
いぶし銀というにはいささか派手ですが、小島貞調教師がなくなたとのことで。
札幌に乗りに来ることは余り多いとはいえない感じ(弟弟子の小谷内騎手の方が来てた)でしたが。
ミホノブルボンの記憶が余りにも鮮烈で、なんかこれからなのに非常に残念です。
騎手を育てる気のある調教師の方がまた一人お亡くなりになってしまいましたか。


今度は“ビンの味”そのまま! 「ウィルキンソン ジンジャエール PET」3/27発売
ジュース界の影の主役ことウィルキンソンジンジャーエールですが、今度はビンのままとのこと。
ウィルキンソン好きは全員思ったと思うんですが
「ビンのままの味で出せるなら最初から出せよ」
ということなんですが。
なぜ前のペットボトル版みたいなのを出したのか数日間問い詰めたいところ。
あとコーラとか。
ペットの為に炭酸が強く出来ないとかいろいろあるとは思いますが、がんばってほしいです。
でもビンの味で500mlは多いかも。というか、あの辛さを飲みきれるかどうか心配。
最近ジンジャーエールといえばneoジンジャーエールが激しく気になっております。
見つけたら買ってみようかと思っております。が、まじでどこにも売ってません。新宿の伊勢丹に売ってるらしいんですが、ジンジャエールを買いに新宿にいくほどセレブじゃないし。声優を見に行くために新宿には行ったけどな。
  

Posted by mote at 21:35Comments(0)ニュース系

2011年12月02日

ボカロとか瞬間凍結とかについて

なんかGT選手権でも思わずチャンプになってしまい絶好調のミクさんですが。

個人的にはあの無機質感が苦手なのであまり聴いたりはしないんですが、まあヤマハだしいいのではないかと思ったrもするのですが。

ニコ動の“ボカロ廃”が本気を出したポータルサイトが登場
http://ascii.jp/elem/000/000/648/648579/

こんな記事がありまして。
正直「なんか小難しい用語使わずに日本語で言えよ」と、いったような感じもしないのでもないですが。

それよりも気になったのは、

坂本 発想としては、もっとボカロPにもスポットライトを当てなければという思いから来ています。ボーカロイドの曲は、そこを起点に「歌ってみた」や「踊ってみた」、動画制作などの二次創作につながっていて、ニコ動の音楽系の中心的文化になりつつあります。その発信源であるボカロPさんをもっと目立たせようと。


(以上引用)

の部分なんですが。

これは「作品」をほめられたいって言うよりも「作品を作った人」としてほめられたいってことなのでしょうか。
プロもアマも同じ土俵の上で同じ紹介のされかたされるから面白いっていうのを、場の提供者自ら破壊するってのもなんだかなぁと思わなくもないのですが。
自分はまだ人間の歌声のほうが好きなので評価が正しいのかどうかはあれですが、作品のよしあしよりも作者名というブランド力で勝負するってのはまだ早いのでは。

あと

海棲生物たちを襲う「死のつらら」、触れるものを一瞬にして凍らせる脅威の自然現象「Brinicle」の映像が初公開(南極)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52050749.html

これ。
すげえ。

マリオブラザーズの排泄物っぽい氷の塊や、アイスクライマーで上から降ってくるツララなみにすごい。
文章を読むと理論としてはわかるのだが、実際に起こってしまうというのがすげー。
なんかすげー以外余り言葉が出ませんでした。

あ、ちなみに、アイスクライマーのジャンプの音のまねが得意です。  

Posted by mote at 21:17Comments(0)ニュース系

2011年11月28日

面白い恋人について

「面白い恋人」は商標権侵害…「白い恋人」提訴
http://bit.ly/vWPcy1

だそうです。
食べたことあるんですが、まずくはないんですがこれといってあまりおいしくないのがアレです。
もうちょっとおいしければなぁ。

当然のごとく石屋製菓にOKもらってると思ってたらもらってなかったんなら訴えられてもしょうがないかと。
全然関係ないけど創業者の息子の奥さんはHBCのアナウンサー。(山田泰子アナ)
ちっちゃくて割と好きでした。  

Posted by mote at 20:28Comments(2)ニュース系

2011年11月24日

最新のPHSについて

固定電話型のPHS「イエデンワ」が11月25日に発売--ウィルコム
http://japan.cnet.com/mobile/35010940/

ついに期待のPHS発売。
スマホの真逆。
無意味に割とほしいです。
早いトコ黒電話バージョンを出してほしいところです。

いや、これだけなんですが。
ここ二日いえで延々とアメフト見る生活をしてたんで別に何もなかったり。
なんか一気に16時間くらいぶっ続けでアメフト放送してたもんで。
あとWORKING!を一挙舗装してたんで録画しました。
3話くらいまで見たけど割りと普通。というか、どっちかって言うとむちゃくちゃかと。  

Posted by mote at 21:48Comments(0)ニュース系

2011年11月18日

光より速いについて

「光より速い」ニュートリノ、再実験でも超光速
http://www.asahi.com/science/update/1118/TKY201111180425.html

速いっていう結果が出たらしいです。
光より速い物質が観測されちゃうといろいろとやばいんですが、実験の精度も微妙とのことなのでどうなることやら。
まあニュートリノが光より速いとなれば、新型の新幹線の名前が「ニュートリノ」になるだけかと。青森発博多行きニュートリノ。
いや、学術的にはそんな簡単なこともないですが。

で、この情報を調べるためにネットをめぐってたらこんなもの見つけました。
去年の4月の国の業務仕分け。


仕分け人:さきほど光ルータの話がありましたが、もし仮に、明日光よりももっと速い、光を使わなくても速くて、熱効率も良くてですね、そうしたものがどっかからポンと出て来た時に、これは続けられるんですか? こうした事業というのは?

内藤副大臣:(苦笑い)そういう、夢、夢の仮定の話があれば、結構なんですが、そういうのがあれば、その時々に応じて、そうする価値はあると思います。

仕分け人:つまり何を言いたいかというと、比較優位性がなくなった段階で、どうされるのかということなんですが

内藤副大臣:少なくとも研究者の皆様がたは、オール光が今の目指すべき方向性だと信じてやってるわけです


以上引用
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-13674.html


この仕分け人は予知能力を持っている。すげー(棒読み)

とりあえずはこの微妙な観測結果は鵜呑みにせずに、我々闇軍団が提唱する「フレッツ闇」を普及させて「オール闇」住宅を普及させるしかないな。
NTT東日本はフレッツ闇ネクスト。
NTT西日本はフレッツ闇プレミアム。  

Posted by mote at 21:16Comments(1)ニュース系